忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100409a.jpg





去年の7月に買って、乗り続けて来た私のラパンが
とうとう総合走行距離1000キロに達しました!ぱふぱふ~!
やぁ、四桁行くまで長かったぜオイ。
毎日乗ってたって、近所のスーパーじゃぁたかが知れてるってもんでして。

画像はマンションの駐車場に着いて、写メ撮ったもので999.9キロ。
この後、立体駐車場に停めたので1000キロになりましたですよ。
私の手が写っててごめんなさい(涙)。

もうあと2ヶ月くらいで「一年点検して下さい」みたいな葉書が来てるわけですよ。
以前6ヶ月点検の時に444キロだったら「乗ってないの?!」と言われたのですが、
今回もまた言われてしまうのでしょうか?
普通皆さん、1年間乗ったら何キロくらいなんでしょう??

運転は本当に楽しいから、もっと沢山運転したいなぁって思うけど、
道が分からない(カーナビ無し)&目的も無く行くのは嫌だという事で、
本当に近所しか乗ってないからなぁ。寂しいよ。
PR
100407a.jpg100407b.jpg100407c.jpg





久しぶりに編み物で出来上がったものの
写真を載せてみました。
実はこれの前に2つ程、途中で挫折して投げ出してあります(笑)。
棒針で頑張って編んでたんだけど、肩がこるんだよね。
やっぱり私は鈎針編みが好きみたいです。
と言うわけで、鈎針で編んだらサクサクッと一着出来上がりました。

今回は割と本の通りに編みましたですよ。
ただ、色を白を選んだので、何だかいつも通り「乙女チック」テイストなのと、
袖にリボンを足したくらいですかね。
でも、これからの季節に丁度良い感じなんですよ。
薄いインナーに、これを一枚上に着るという感じで。
そうすると、模様編みだから、下の色が見えて、着る色によって
結構色んな表情になるので、さっきちょっとファッションショーして
旦那様に見て貰いました(笑)。

これと同じ毛糸でピンクがあるから、今度はそれで何か編もうっと。

今日は昨日言われた通り、病院にまた行って来ました。
昨日は傷口に綿が詰められた状態だったけど、今日はそれを取って、
消毒して、大き目の絆創膏を貼って貰って帰って来ました・・・が!
また明日来いってさ(爆)。まぁ、私も傷が完治するまで見て貰いたいから良いけど。
3~4日前くらいから、右足の土踏まず辺りを強く踏み込むと
ズキン!とした痛みが走り始めました。
最初は何だろう?と思ってたけど、よ~く見ると中に
黒い小さい粒みたいなものが見える。
でも完全に皮膚の向こう側で、毛抜きなど使っても抜けないし、
針なんかでもきっと無理だろうな・・・という感じだったのね。

普通にしてる分には何も痛くないから放置しようかと思ったけど、
段々黒い点がハッキリして来たので、今日は歩いて1分の病院へ行きました。

おじいちゃん先生でしたが、ちょっと見て、ちょっと押してみて
「はい、じゃそこにうつ伏せで横になって。メス!」とかっていきなりね(爆)。
看護師さんが先に麻酔かけてくれたけど、展開早すぎるだろ!
まぁとにかく、麻酔して貰って、切開して、グリグリめくったり突いたり
したみたいだけど、結論は「何も無いよ」だそうな。
う~~ん、一体何だったんだ?

今日は綿を詰めて貰って帰り、明日また来てくださいとのことでした。
うっかり先に買い物を済ませていなかったので、
右足はつま先のみという状態で、歩いて2分のスーパーに買い物に。
車の運転はちょっと怖いからね。歩いて行ける所にしました。

何だか医療費が掛かり、お薬手帳にシールがどんどん増えて行く
今年でありますよ。
大した病気じゃないから良いんだけどね。
昨日はお誕生日だったから、旦那様がお台場に連れてってくれて
お買い物し放題デーにしてくれた~!!
主婦になってから「買い物くらいしか外に出ないし」と
服も余り買わずにいたんだけど、たまには良いじゃない!と。

それで、久しぶりにヴィーナスフォートやら色々行って来ました。
今まで気になってたけど、近くに店舗が無くて買えなかった
ミハエル・ネグリンや、アクセス・フェメにも行けたのが収穫でした。
ネグリンでネックレスを吟味に吟味を重ねて一つに絞って買ったのに、
別の店で旦那様が惚れたネックレスを「お揃いで付けよう」と言い出して、
またネックレスを購入したという・・・。
銀に色をグラデーションでつけてあるめずらしいアクセサリで、
「まだ出来たばかりの技術なんですよ」と言われ、ホイホイ買いました(笑)。
以前、ペアで買ったペンダントは壊れてしまったから、
今回新たに新調したかったみたいなので、まいっか。

お洋服もアクセサリもとにかく沢山沢山買って、大満足の一日でした。
歩き回って大変だったけど、楽しかったよ~~★

しかし今日は私の心は雨模様(涙)。
治療の結果を聞きにいったけどダメな結果だったので、また次回頑張ります。
暫くドーンと落ち込んだけど、旦那様に連絡したら
「ヨシ!残念会で美味しいもの食べに行こう!」と言ってくれて、
先ほど満腹食べて来たので、今はご機嫌です(笑)。
少し休んでも良いんだよ、と言われたけど、私にとっては
むしろ治療に通ってる方がストレスが無い生活なので、
そのまま次回も治療続行です。

全然関係ないけど、お絵かきロジックの本をついうっかり買ってしまったので
はまらないように気をつけます・・・。
今日は母の誕生日です。ちなみに明日は私の誕生日です。
そんな訳で、何故か毎年メールだけで済ませている弟が
今年は来るとの事で、母、私、弟でカラオケに行ってきました。
父は爆睡。うちの旦那様は究極のテレビっ子なので、
カラオケよりもTVが好きなので、二人は各自の家でお留守番です。

確か先々週くらいに一度帰省してるんですよね、弟。
どうやらその時に、父に「もうすぐ母と姉の誕生日なので
何かしてあげるように」というような事を言われたらしいんだよ。
今までは「子供」だったけど、そろそろお互い皆独立して歩んでいて、
一社会人として多分「家族を大切に」みたいな意味で父は言ったのかも?
良くは分かりませんが、姉が結婚して家を出た辺りから、
何となく弟も一人の大人としての考え方を持ち始めた気がします。

なので、今日はロールケーキのプレゼント付きで来てくれました。
しかし母は、先週私たち夫婦&私の両親で食事会をしており、
もうすっかり誕生日は終わった気持ちでいたらしく、
今日の夕飯は適当に冷蔵庫の残り物を使って作ろうとしてたのに、
弟が来る事になり、急遽買いものに行くはめになり、更にスキヤキ用の
高い肉を買うはめになったと嘆いていましたが(笑)。

でも来てくれたという気持ちがありがたいじゃないですか。
カラオケでも母の大好きなアンジェラ・アキの「手紙」を裏声で
熱唱してくれたしね(笑)。
弟って何であんなに可愛いんでしょうね?逢えるとなるとこんなに嬉しい。
弟が大学生の頃とかは、良く夜通しゲームしたり、アニメや漫画の話で
盛り上がったりしてたものです。

旦那様がもしも辛い目に遭っていたとしたら、悲しいし私も苦しくなるだろうけど、
でもきっと自分で何とかするだろうな・・・と思えるんだよ。
出来る限り支えて行くし、フォローすると思うけど。
だけど弟が誰かに辛い目に遭わされてたら、私は走って行って、
そいつを地獄に落とす計画を練って、どんなに汚い手を使ってでも
必ず痛い目にあわせてやる!と思ってしまう。不思議。
PREV   NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]