× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
今日は高校時代から仲良くしている友人二人と一緒にランチして来ました。
カレイの唐揚げのセットを食べた後、今度は不二家に移動してケーキまで食べて 超お腹一杯&飲みすぎでタポタポ状態でしたが、沢山話が出来て楽しかった。 日曜日は旦那様がたまの休みなので、本当は余り出かけたくないんだけどね。 今度から土曜日か祝日にしようぜ~という事になりました。 16時頃に帰って、それから旦那様と近くのシネコンへ。 どうしても「ヤッターマン」が観たくてさ(笑)。 旦那様もアニメ(古いのも新しいのも)観てたから喜んで付き合ってくれたし。 しかも旦那様は深キョンのファンだからな。 私と出合ったばかりの頃、深キョンが好きという話になって、 私が「下妻物語」のDVD持ってるから貸すね・・・みたいな感じで より仲良くなって行ったのを思い出しますなぁ(笑)。 映画はとにかく面白かったし、とにかくアニメそのまんまで全然違和感なかった。 途中ミュージカルのように歌って踊ってみたり、CGと実写の融合が凄かったり 感心してばかり。 物語もずーっとギャグ満載で、ヤッターワンがETCカード挿入したり、 回転寿司屋にドロンボー一味の声優さん達が遊びに来てたり、笑いっぱなし。 今回、多分普通の映画ならヒロインとして儚げな美少女として登場するであろう 岡本杏理ちゃんが、ヒロインなのに鼻血出したり、鼻水垂らしたり、 足をむき出しにしてヤッターワンにしがみついてたりと、はっちゃけた演技を していて、それが私的には一番の笑いポイントだった。 顔も可愛いのに・・・。 でもナンと言ってもやっぱり深キョンのドロンジョ様でしょう!! もう監督は「いかに深田恭子を可愛く色っぽく綺麗に魅せるか」という事に ポイントを絞って撮影したんだろうな・・・と分かる程に(笑)。 櫻井くんも格好良く撮れてたけど、やっぱりあの映画の主役はドロンジョだよ。うん。 そして最後は嵐の主題歌なんだけど、これがまた映画にピッタリで 今も頭から離れないのであった。 ♪そう 僕らはずっと待ってる いつまでだって待ってる・・・ さて、今からパンフレット熟読です。 |
||
久しぶりに元の会社の同僚(マイミクのほりほり)に逢いました。 |
||
今日も頑張って色々お掃除しました。
しかし、今までサボっていた約3年間分の汚れは頑固でございます(涙)。 洗面所もトイレも、何故か床が白なんですわ。 白って汚れが目立つよね!茶色とかにしてくれりゃ良いのにさ。 水を使う所って、どうしても床が汚れるよね。 私は実家の母が「掃除は嫌い。でも汚れてるのはもっと嫌い!」という人だったので 家の中がつねに清潔で綺麗な状態だった。 ピカピカとはいかなくても、快適に過ごせる埃の少ない空間だった。 何故その母に育てられた私は汚れが平気なのだ?? いえ、汚いのと綺麗なのだったら、そりゃ綺麗な空間が好きですが、 ちょっとくらい汚れてても気にしな~い、というタイプなわけよ。 A型なので、例えば本棚とか、コーヒー類の入れてある引き出しの中とか、 キッチンタオルなんかの保管場所だったりとか、そういう部分的な場所は 綺麗なんだよ。整頓されてんの。きちーっと。 しかし、すぐ汚れる場所とかは割りとダメな感じ。テーブルの上とかな。 皆さん掃除機ってどの程度の頻度でかけるもの? 我が家は私も肩に付くくらいの髪だけど、旦那様はもっと長いから 家の中がすぐに髪の毛だらけになるんだけど、3日~4日に一度なのさ。 実家の母は毎日掃除機かけてた。 何故その母に育てられたのに(以下略)。 専業主婦なんだから毎日掃除機かければ大変じゃないんだよね、きっと。 |
||