忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩はまた友人とその高校一年生の息子くんと一緒に
スペイン料理の店にリベンジして来ました。
以前一度行ったんだけど、その店をチョイスしているのは
知りあいが各テーブルを周って手品を見せてくれるからなのね。
前回はたまたまその知人が都合が合わなくて食事のみに
なってしまってたので、今回はちゃんとスケジュールを
確認してから行きました。

息子くんは本当に高校生なのに一緒にお出かけしてくれる良い子です。
でもやっぱり高校に入ったからかな?
タバコの話とか、ピアスの話とかしたね(笑)。
ピアスは耳なら良いけど口はやめとけ…と大人三人で説得。
彼は歌うのが好きで、良くカラオケも一緒に行くのだけど、
今はV系にはまっていて、そういうあこがれもあるみたい。
バンドやりたいって言ってた。
ボイストレーニングとかもしたいみたいだけど、母である友人に
「自分でバイトしてレッスン代稼げ」と言われてた。当然だね。

私は何度かV系の波があって、どの時代にも少しずつはまってたけど
今のバンドは全然判らないんだよね~。
なので、CD聴かせてね~と言っておいた。
一緒にカラオケまた行きたいしね。今でもV系の曲調は嫌いじゃない。

それにしても全然関係ないけど、ツイッターにも呟いたけど、
右肩がすっっごく痛い!バンテリンとフェルビナクで頑張ってしのいでるが、
もうそろそろ限界ではないのか?という感じ。
日常的に痛くなってきやがりましたよ。

店のカウンターがちょっと高めなんだよね。そこで本読んだり
ゲームしたり手紙書いたりパズルしたり…というのがいけないのかも。
それで疲れると、今度座って、うつむいて本読んだりしてるから、
今度は肩が凝って…。
でもどうやら単純な凝りとは違う感じ。炎症でも起こしてるんだろうか?
余りにも「こりゃだめだ」となったら病院へ行くべきでしょうか?
それとも整体やマッサージ?
手が上にちゃんと上がるから四十肩ではなさそうだ。
肝臓が悪いと右肩が痛いらしく、それでないと良いなぁ。
iPhone買ってから更に右手酷使してるから、腱鞘炎?
え?腱鞘炎って肩もなるの?良く判らない。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]