× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
母が「手紙」からアンジェラ・アキにはまったので、
CDをダビングしてあげています。 私も勿論大好きで、良く聞いておりますです。 私は今では車の中で音楽を聴く事も増えましたが、 それまではipodやパソコンで聴いていて、その場合はイヤホンか ヘッドフォンで聴く事になるんですね。 それで思うのは、普通に聴いて好きな声と、イヤホンなど 直接耳に入ると好きな声とが存在するなぁという事。 男性ボーカルは、割とスピーカから聴くのが好きです。 ラルクとかもそうだけど、バンド系とかですね。 逆に女性ボーカルはイヤホンで聴くと「こんなに良いのか?!」と 魅力を再確認させられる事が多い。いわゆる「耳に心地よい声」なんです。 それの筆頭がアンジェラ・アキで、特に「Again」とか裏声にキレイに移行するような 楽曲はそれが顕著なんですよね。何てキレイな声なんだろう!って感動する。 あとはね、伊藤由奈も凄く良い。普通に聴いてた時は別に凄く好きって わけではなかったし、むしろちょっと高音が煩いかな?と思ってたけど、 イヤホンで聴くとそれはもう伸びやかで美しいんでございますのよ。 同じ感じでsuperflyとかも。若干煩いと感じてたのに、耳に直接入って来ると そのパワーにすんごい気持ちよくなれるという。不思議。 他にも色々好きなのあるんだけど、書いてるとキリが無いから、 この辺にしとくわ(笑)。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||