先日の日記にも書いたのですが、高校時代からの友人が
私のためにエプロンを作ってくれたのです。
それが、余りにも可愛くって好みジャストミートだったのです。
ルンルン気分で写真撮ってみました。
しかし、私はお料理する時にエプロンを使いませんです。
そして、このエプロンは、普段使って汚したら勿体ないので、
いまだ仕舞ってあり、たまに取り出して眺めたりしてるだけです(笑)。
淡いピンクの生地でね、花柄がとっても可愛いの。
友人曰く「デスパレートな妻たち」という海外ドラマで使われているので
有名なエプロンに、私好みにフリルを足してくれたんだそうです。
型紙は見当たらなかったので、自分で作ってくれたんだって。
凄いよね~。ビックリだ。器用だなぁ。
そんで、触発されて私も実は一冊、ソーイング系の本を買ってしまいました。
今は「これをこんな生地で作って~…」なんて眺めて空想してるだけだけど、
これでミシン買ってしまったら、本当に危険ゾーン突入な気がする。
怖い怖い。空想するだけにしておきたいところだ…。
なので、今はせっせと編み物に精を出しております。
また一着、明日辺りに出来上がりそうな予感。
今日は10話くらい録り溜めてあった大河ドラマを一気に見つつ編みました。
やぁ、「龍馬伝」凄く面白いなぁ。まとめて見ると面白い。
佐藤健の人斬り以蔵が、余りにも切なくて切なくて…。
何だろう…、武市が憎くなりますなぁ。
そして、福山雅治の余りの美しさに卒倒しそうになります。
こんなイケメン龍馬だったら、確かにおなごにモテモテだろうよ。
とにかく映像が綺麗すぎて、主役も綺麗すぎて、たまらんです~!
今日は暫く土佐弁がうつってしもた。ちっくと困りよったわ。
PR