× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
年末ジャンボの束を持って、ドリームジャンボを買ってきました(笑)。 PR |
||
最近、ピンク色の便せんを使おうと思う時が多かったので、
どうせならインクもピンクにしよう!…と思ったら、良く考えたら ピンクのインク(色彩雫の「ツツジ」)は瓶を落として 盛大に割ったんだったと思い出した(涙)。勿体ない! そして、床を拭くのが大変だった事を思い出して悲しい。 でも何となく気分を変えたかったので、同じ青系統だけど 「孔雀」の方が鮮やかなブルーなので、そっちに変えてみました。 よって、万年筆もいつものグランセからウォーターマンのオーダスに 変更して久しぶりに手紙を沢山書いた~★ やっぱり値段が倍くらい違うから、パイロットのグランセの方が 使いやすいし~…とか思ってたけど、あら不思議。 たまには書き味の違うオーダスも良いじゃな~い、なんて思った次第。 細字を買ったのに、微妙に細くないんだよなぁと思って 余り使わず仕舞っておいたんだけど、そうでもなかったよ。 その時の字の乗り具合とかもあるんだよね。 編み物に集中してた後で手紙を書こうとしたりすると、 全然上手に字が書けないんだよ。手の使い過ぎだと思うんだけど。 今日は、ノリノリで字が書ける日だった。 多分、人さまが見たら違いなんて分からないんだけどさ(笑)。 手紙を書きあげて、封筒に封印シールを貼って、ラストに その封筒に合う切手を選んで貼って出来上がった瞬間が最高に嬉しい。 ポスト投函する時は余り喜びはないなぁ。一仕事終えた感はあるけど。 でも一番好きなのは、その人の為にレターセットどれが良いか選んでる時。 手当たりしだいに買っているせいか、最近は膨大な量のレターセットから 選んでいるので、良いのを選べた時のあの感動ったら! …すみません、ちょっとマニアな悦楽ですね;; |
||
今日のオークスご覧になりました?奥様! |
||
さっきまでCSのどっかのチャンネルで、映画「青の炎」が
やっていたので、見てしまった。 そしてまた泣いた。 映画館に見に行ったんですけど、私と友人とあと何人かしかおらず、 なのにラスト、皆ズビズビ泣いてた(笑)。 映画館で嗚咽あげそうになって堪えたのって初めてだったかも。 原作を勿論先に読んでたから、ラストに向けての主人公の行動に 涙が出た訳ですけど、原作でも勿論泣いた。 でも、当時母に貸したら「ラストがやるせなくて納得行かない」と言ってた。 これって、主人公に感情移入しないとその時点で駄目なんだと思う。 母は、多分母親の方に感情移入したんじゃないかな? 私は多分20代だったけど、主人公の気持ちが良く分かって、ラストも 納得行くものだった(勿論やるせないが)けどさ。 だから、小説って読むべき年齢みたいなものがある気がするんだよね。 もし「青の炎」を17才で読む事が出来たら、最高なんじゃないかと思う。 私は以前何かの記事で、村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」は 10代の内に読むべきだと書いてあったのを読んで、 ギリギリ10代だったので読んでみた事があった。 でも、今になると、あの作品はもっと大人になって読んでも良かった気がする。 私は宮部みゆき作品では「魔術はささやく」が一番好きなんだけど、 これも10代で読めたら良かったなぁと思う作品のひとつかな? 主人公の年齢、性別に近いと、より感動しやすいのかもしれない。 評判の高い重松清の「流星ワゴン」なんかは、私にとっては何が良いのか いまひとつピンと来ないけど、30代から40代のお父さんが読んだら 身もだえする程、トラウマになる程、大切な作品になるだろうなぁというのは 分かった。そういうのってあるよね。 |
||
旦那様に仕事の書類を速達で出して欲しいと頼まれ、
午前中の内に郵便局へ。 そしたら何と!キティの切手が発売してたよ★ いつもは即売り切れなのに、まだ何シートか残っているらしくて ウハウハと2シート購入出来ました。やったぁ! なんかね、切手って余り可愛いのが無いのですよ。 風景や花など綺麗な感じのはあるけど、もっとポップで ピンクとかの封筒に合うようなのってなかなか無いんだよねぇ。 モダンな感じも無いというか。いつも貼るとそこだけ浮いてしまう。 キティちゃんとかは、パステルカラーな事が多いから案外使える。 何だろう、郵便局はもっとオシャレな切手を出すべきじゃないのか? アニメや漫画の切手を沢山出すのも良いけど、そういうのじゃなくて もっと幻想的な感じのものが欲しい。アリスとか可愛いと思うんだけど駄目? 例えば、アナスイとか、バーバリーとか、そういう感じのパターンものが欲しい。 きっと可愛いと思うんだよ。紫のグラデーションに黒い蝶とかさぁ。 そりゃ、顧客が限定されるかもだけど、アニメものよりは使いやすいんじゃ? あと、記念切手になると大きさが大きくなっちゃうのも何とかして欲しい。 ファンシー封筒は切手スペースが小さいのが多いんだよね。 はみ出さずに貼るのに苦労するのです。 でも母に言わせると、請求書などの封筒はそっけないので、大き目の 記念切手を貼ると豪華になって良いのだそうな。そういうもんか? うちの請求書もコナン切手とかで出してみるか?? |
||