新しく一着編みあがりましたです。今回はピンクじゃない糸で編んだ(笑)。
フレンチ袖のちょっと長めのチュニックです。


本当は同じ毛糸で全部編む予定だったんだけど、途中で足りなくなって、仕方なく別の毛糸を持ち出して来て続きを編みました。
灰色っぽく写っちゃったけど、実際にはブルー系のマーブルな毛糸です。
糸自体もウネウネしてて、引っかかって編みにくいのだな。
棒針よりもかぎ針編みの方が毛糸を多く使う気がする・・・。
結構長めに編んだので、ワンピースっぽくもありますが、一応チュニック。
これの前に一着編んだんだけど、普通の長袖セーターなので、画像は無しです。
四角を繋げただけって感じの、シンプルなセーター。
セーターといってもサマーニットみたいな、隙間の空きまくった簡単なヤツでした。
このチュニックはこれだけだと若干寂しいので、白い部分と同じ毛糸でネックレスでも編もうかと思っています。
PR