忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるサイトで「夫が夫の実家に行った時に『ただいま』と言うのが嫌だ」というような記事を読みました。
皆様はどう思います?
私は別になんとも思わないけどなぁ。

ただ、私自身は自分の実家に行くと「こんにちは。お邪魔します」と言います。
そうしろと言われた訳ではないけど、何となく「私の家」はもう別の場所で、
実家は「両親の家」という感覚だったので、自然とそうなった。
母も「いらっしゃい」と言います。
旦那様の実家へ行った時は、私は「お邪魔します」と上がります。
彼は何も言わず「居る~?」みたいな感じかな?
「ただいま」と言っていたか記憶が定かでないが、多分言ってないような??

まぁ、別世帯なんだし「こんにちは」かな?と私は思うけど、
「帰る家はいくつあっても良い」とか、「田舎で暮らす母は『ただいま』と言うと嬉しそうな顔をするので、親孝行だと思っている」などの意見もあって、それも頷けるよね。
多分、遠く離れて暮らしている場合は「ただいま」って言うのかも知れない。
我が家はどっちの実家も余りにも近すぎるからなぁ(笑)。
あっちでもこっちでもただいましてたら変な感覚に陥りそう。

そんな事は無いとは思うけど、もし「実家に帰らせて頂きます!」みたいになったら、「ただいま」って帰るかもね(笑)。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]