忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は大変でした。
違うな、昨日というか、一昨日の夜から大変でした。

昨日はいつもの中学時代の地元の友人達との新年会で、友人のうちの一人のアトリエに集合。
大人も子供も赤ちゃんも交えて、総勢12~13人くらい?でしたが、
それぞれに食べ物を持ち寄っての会だったのですね。
私は適当に唐揚げを買うとか、まぁせめてお握りを握るとかかな?と思ってたんだけど、それを旦那様に話したら「俺のコロッケを食べて貰う!」とか言い始めて(自分は仕事で行けないくせに)、前日の夜からそのコロッケ作りを・・・。

会社で入社当時からお世話になっていた、私にとっては「仕事場での母」と慕っていた方が、1月一杯で定年退職だったので、プレゼントを買ってあり、旦那様が仕事から帰ってから、その方のお宅までプレゼントを届けに行き、そのまま業務用スーパーの様な所で買出し。
でもどう考えても材料買いすぎなんだよ(涙)。
うちの旦那様って、料理を作る時に大量に作ってしまうクセがあって、私が見張ってたのでまだマシだったんだけど、それでも防御仕切れなかった部分もあり、買いすぎ(涙)。

それを帰って来てからイモ蒸して、二人で涙しながら玉ねぎをみじん切りにして、ひき肉と混ぜて炒めて、イモをつぶして、♪小麦粉・卵に~、パン粉をまぶして~、揚げれ~ばコロッケだ~よ~(byお料理行進曲)という感じで二人であくせく頑張りました。
出来上がって食べる頃には、二人とも口からエクトプラズム出そうだったYO!

まぁ、そんな苦労もあって、翌日の集まりにはコロッケを無事に持って行けました。
皆、ちゃんと食べてくれました。ありがたやありがたや。

そしてそこのアトリエにて初めて「WiiFit」をプレイさせて頂いた!
ずっと欲しい欲しいと思ってて、でも我が家はTVの前にテーブルがあり、ソファがあり、ダイニングセットが続いているので、場所も無いし・・・って諦めてたんだよなぁ。
でも凄い楽しかった!フラフープとか凄い一所懸命やったのに、周りで皆が笑ってた(泣)。
しかしはまるね!
そして子供たちに記録が遠く及ばないのであった。子供すげーよ。

断然欲しくなっちゃった。買ってもらおうかなぁ?
でもどう考えてもスペースが足りないんだよ。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]