× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
今日はたまったDVDや録画を消化する日になりました。
「誰も守れない」 → 「マジックアワー」 → 「天地人(2話分)」 という順番で見たので、 佐藤浩市・佐藤浩市&妻夫木聡・妻夫木聡 という順番です(笑)。 妻夫木くんはいつでも大体同じような感じだし、私のストライクゾーンとは違うので、特に感想もなく・・・。 佐藤浩市は全然役柄が違うので、凄いなぁって感動したよ。 「誰も守れない」は重たいドラマで、とっても人間臭い、すぐ手が出るタイプの仕事人間という刑事役。 このドラマは映画のちょっと前の事件って事で、一応映画も見たいと思っているので、見ておいたけど、まぁまぁ。ありがちな、オチの読める感じのありふれたドラマでしたが、それなりに面白く見ました。 何より、リベラの主題歌が本当に素晴らしい! この曲だから泣けるというかね。この曲だから見たいというかね。 で、「マジックアワー」はほぼ三枚目の役で、これがまた上手いんだよね~。 劇中でも役者の役なんだけど、本当にさっきまで見てた人と全然違う。 髪型とかほとんど一緒なのに(笑)、全く別人だった。素晴らしいですね~。 演技が素敵といえば、堺雅人も評価が高いとか記事が出てた。 それに異論は無いんだけど、何とそこに「ジェネラル・ルージュの凱旋」の主役をやると書いてあってビックリだよ!!オイオイオイ、イメージ違うんですけど。 見たら見たで納得するのかもだけど、映画って事は、前回のバチスタに引き続きグッチーは竹内結子なんだろうか?それもうーんうーん(涙)。 ジェネラルルージュ一番好きなだけに期待と不安が半々ですなぁ。 でもナイチンゲールの方を映画化しなかったというのは、やっぱりあのストーリーは映像化するのは難しいって事だろうか?きっとそうだろうな。 ストーリー的にも淡々としてたってのもあるかもだけど、インパクトあるのになぁ。 シリーズ化して映画にするのでしょうか? だとしたら、次はブラックペアンが見てみたい気がする・・・。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||