忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は停電の地域から停電の地域へと渡り歩いてしまいました。
義実家の店が12:20~16:00まで停電だったのですが、
すっげー寒くてビックリした。雨だったからかな?
ガラスのサッシ扉だけだから外から隙間風ピューピュー。
薄暗い中でDSピコピコ。
でも手がかじかんでいるのであった。
被災地に比べたら随分暖かい地方なんですけどね。

16:00やっと停電解除されたかと思ったら義姉が帰って来て
今度家に帰ろうにも家の方が停電地域になってしまっており
車も入れられないし、エレベーターも動いてないし、
仕方なく実家へ。
実家も同じグループだから19時まで停電してたけど、
実家は懐中電灯も豊富にあるし(父がずっと消防団だった)、
何よりもガスストーブがあるので暖かい~。
有難うガスストーブ!
旦那様は体調が悪く、早くに仕事を終えていたので
家のベッドで羽毛布団かぶって寝てたから停電どうでも良い
状態だったとのこと。

しかし、実家は水は止まらないけどトイレは流すボタンが
電気パネルなので、電気が止まるとトイレはアウトらしい。
うーん、それは困るよね~。
旦那様に聞いたら「手動で流せるボタンがある」との事だったので
今度教えてあげよう。

こんな時ですが、さっき読んで爆笑したコピペ。
----------------------------------------------------

「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。

「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。

そうして、アタックチャンスになって

「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。

こだまでしょうか、
「そのとおり!」

----------------------------------------------------

某CMのヤツです。不謹慎かもですが、すみません。
凄い秀逸だったもので・・・。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]