× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
日曜日、山梨県の方へお出かけして来ました。
旦那様と、その知人達です。 こちらから一家族、我が家の車に同乗して頂き、 あと横浜方面から二家族が一台の車で来て 八ヶ岳で待ち合わせし、小淵沢の方へ。 横浜組の一人が、どうしても小淵沢にある 「但馬家幸之助」という焼き肉屋さんに行きたい!と 言ったのが発端なのでした。 予定通り30分前くらいに到着したけど、既に記帳用紙に 三組ほど名前が書いてあった。ビックリ。人気店なんだね。 ちなみにココ。 http://tajimaya81.net/ 確かに安くて美味しくて、並んで食べるのも納得~。 その後は車で15分程の清里まで行こうという事でドライブ。 とにかくこの日は雲ひとつ無い晴天で、お出かけ日和。 そんで、ずっと林道が続いてて、山も紅葉してて、富士山も 雪化粧してて、景色が何もかも綺麗すぎ! すっごく気持ちが良かった。ドライブしてるだけで最高! しかし!清里に着いてビックリ!人っ子一人居やしないじゃないか。 店も全部閉まってるじゃねぇか! 駅の観光案内所(かろうじて開いてた)で聞いた所、 紅葉シーズンが終わり、次のスキーシーズンまでの つかの間のオフシーズンなんだそうな。がっかりさ。 私、初めての清里でしたが、寂しい町という印象になってしまった。 すぐに小淵沢まで引き返し、道の駅や、産直売所などでお土産を買う。 その後、双葉のSAに寄ったり、勝沼でワイナリーに寄ったりして、 お土産をたんまり皆さん買い込んで帰りました。 とっても楽しかったけど、とっても疲れた。 最近、夫婦二人でのお出かけに慣れすぎちゃってて、 車も五人キッチリ乗ってたし、メンバーには子供も居たしで、 色々とやっぱり大変だったんだ…と帰宅して気付いたわ。 それか、私がだらけた生活してるから、体力が落ちてるのか。 きっとどっちもだな。 でもあんな景色が素晴らしいなら、是非また行きたいなぁ。 甲府とか昇仙峡の方にもまた行きたいし、 いつもの河口湖や山中湖の方も行きたいし。 山梨県はお隣の県だけど、凄く楽しいです。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||