昨日は午前中は義実家のクリーニング屋の手伝いに行って、
そのまま隣の三島市の方へ、写真を撮る為に散歩に行ったの。
月曜日に本当は行こうと思ってたのに雨。
翌日の火曜日もこれまた凄い雨。
で、水曜日はそれの反動のように、ぽかぽか陽気の
最高の良い天気★
車を駐車場に停めて、三島市作成の水辺マップのようなのを
ネットで見ていくつか決めていた場所へふらふら散歩。
普段行きなれた場所だけど、ちょっと路地を入ると
途端に見た事のない風景に出逢えて楽しい!
だいたいの場所は判るけど、人間一人しか通れないような
小道を選んで進んでたので、iPhoneの地図のGPSで
現在地を確認しつつ歩く私。
多分方向音痴では…ない。地図ちゃんと見れるから…。
平日の真昼間なので余り人は居ないんだけど、
バズーカのようなカメラを持ったオジサマ達が少々。
私のような者はめずらしいらしく、あっちに魚が居るだとか
鳥が居るだとか教えて下さる。
しかし生憎私が撮りたいのは風景なのであった。
三脚とかも持ってないし、そもそもカメラiPhoneだし(笑)。



写真をご覧いただくと判ると思いますが、
一枚目の写真のように、ずっと川の中を歩けるように
ちゃんと整備されているのです。
三島市は、富士山の雪解け水がそこかしこに湧いており、
その為、先述の水辺マップのようなものまで作っていて、
ちゃんと観光地として盛り上げているようです。
しつこいようですが、平日で誰も居ませんが…。
一人川の中をiPhone片手に歩くアラフォー女。
上から見た人はビックリした事でしょう。
三枚目の写真のように、カフェがあったりしました。
外のデッキには流石に人は居ませんが、中には居て、
川の中を歩いて写真を撮ろうとする私にギョッとされてました。
ランチタイムに驚かして申し訳ない事です(涙)。
まだまだ色々周りたかったのですが、川下り(上り?)が
丁度終点に着いた辺りで旦那様から
「今日は仕事もうや~めた。一緒にランチ行こう」と
電話が来てしまったので、そのまま駐車場に戻りました。
それでも沢山写真撮れて満足満足。
たまには散歩も色んな発見があって楽しいなぁ~。
歩いてたら、この日は暑くて、上着を脱ぎたかったくらい。
寒くなくて本当にラッキーでした。
PR