夏ごろに編んでいたチュニックの画像を今頃載せてみる。


まぁ、いつものように勝手にアレンジして編んでしまってる訳ですけど。
グラデーションしてる毛糸って、玉の状態で買う時はすっごく可愛く思えるんだけど、
いざ編んでみると案外使えないっつーか、映えないんだよね。
編むものを選ぶというのか・・・。
同じグラデーションでも、もっと大きなグラデーションだったら
こんな風なサイケ柄にならなくて、綺麗なグラデのマフラーとか編めるんだけどね。
毛糸のチョイスって本当に難しい。
ゲージを編んでくれて見本でつけてくれてあると分かりやすいんだけどね。
毛糸を買う時って、単色にいまいち惹かれない私が居る(笑)。
でも実際には単色で模様を編みこむ方がよっぽど可愛いのが出来る気がする。
今はマフラーとショールの合いの子くらいのを編んでるけど、
ほっそい毛糸でチマチマ模様編みを始めてしまったので、
いつになったら編みあがるやら・・・、まだまだ先になりそう。
冬のうちに編めると良いんだけど(泣)。
だいたい、録り溜めてる録画を見ながら編んでるんだけど、
2時間物サスペンスの再放送とかだから、微妙に推理しちゃったりして
手が止まってたりするんだよね(笑)。
船越英一郎が出てるのとかは外れが無くて面白いぜ!
あとは小林稔二の窓際シリーズとか好きだ。
今日は木の実ナナだった。万引きGメンもの。
私も立派な主婦になりました!!