忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はボレロが編みあがりました★

choco02.jpgchoco01.jpgchoco04.jpg





写真だと何だかグレーっぽく見えますが、実際にはベージュブラウンという色の毛糸です。
縁は生成りのレース糸を使っています。

「てあみニット~そでつけなしのくつろぎ服」という本に載っていたのを、いつものごとく勝手にアレンジしてフリルが多くなってたりする訳ですが、この「そでつけなし」というのがポイントなのです。
袖を編む為には、目を減らして山形にしたりする手間があるんだよね。
それが凄く面倒なんだけど、このニットは棒編みの部分は全部直線のみ!
鈎針編みの部分も模様自体が自然に減らし目になってる模様だから、編み図の通りに編むだけで良いのでとっても楽でした。
でも、メリヤス編みはどうしてもクルンと丸まってしまうね。
母に今日、着て見せに行ったら褒めてくれたので、丸まってしまう悩みを話すと何と「アイロンをかけろ」と言われた。
ニットってアイロンかけて良いのん??
どうやら蒸気だけ当てろという事だったけど、ビックリだね。
明日辺りやってみようと思います。

しかし、ネットで安売りされてたから、この毛糸まだまだあと4玉半くらい残ってるなぁ。
全部で4玉半でこれが編めたから、残りでキャミソールくらいは編めそうだ。
安売りとはいえ買いすぎた。
色違いで紫も9玉買ってあるので、明日からはそれを使って別のを編む予定(爆)。

でもネットで毛糸買う時は「足りなくなっても買い足せない」という可能性が高いから、
ついつい多めに注文しちゃうんだよね。
かといって、我が家の近くは毛糸の種類が豊富じゃないし、高いしで、なかなか欲しい毛糸が買えないので困ります。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]