× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
今日は病院に行く日だったので冷や冷やしましたが、 何とか男子フィギュアのフリーの小塚から間に合いました。 帰って来てTVつけたら、まさに小塚が滑る所だった。 そして、途中で生協が来るので冷や冷やしましたが(笑)、 これも丁度、合間に来てくださってラッキーでした。 そんな感じでかぶりついて見ていたのですけど、 何と!プルシェンコが銀!NO~~~!! 今日はジャンプも軸が変だったし、音楽にも いまいち乗れてなかった感じだったので心配したけど、 四回転決めてるしなぁ・・・と思ってたら、心配的中。 一位でないプル様はプル様ではないのである。 ソルトレークの時は相手がヤグディンだったので 私的には納得してたけど(本当に完璧だったから)、 ライサチェックは勿論凄かったけど、無難に滑った勝利だね。 そこから言ったら、今回に限って言えば私は高橋の演技が 一番好きだった。音楽ととっても合っていたと思うんだよね。 ステップが本当に美しくて、ジャンプ失敗したけど、 補って余りある感動的な演技だったなぁ。 あとは、ウィアーくんね。メッチャ可愛かったわぁ。 男子なのに「可憐」という言葉がしっくり来る可愛い子よね。 オカマっぽい優雅な手つきが何とも言えず中性的で美しい! 録画を巻き戻してまで見たのは、高橋&ウィアーだけ。 ノブナリくんは本当に残念なアクシデントで・・・。 でもその分、お客さんを味方に付けてた気がするので、 もっと笑顔で堂々と帰って行って欲しかった気がしました。 終わった後もへこんだ顔してたよね(涙)。 まぁとにかく、楽しみが一つ終わってしまった。 そして、高橋くん銅メダルおめでとう★ PR |
||
この記事にコメントする
|
||