忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、実母を病院に連れて行く為、私の運転で行ったのです。
その時に思ったけど、私って案外気が利かないなぁ。

病院は、正面玄関のロータリーをグルッとした先に
立体駐車場があって、そこに車を停めます。
一番入口に近い所に停めようね~・・・とか母と話てたけど、
良く考えてみたら、ロータリーの病院入口正面で一旦
母を降ろして、自分が車を停めに行ってる間に
母が受付とか済ませておけば、母も沢山歩かなくて済むし、
早めに受付ができていたのでは?と思った次第。

そういう所に気が付くかどうかって、もうこれはその人の
性格とか育ちによるんではなかろうか?
実際に母にそう言ったら「あんたが気が利かないのは
しょうがないよ。だってお父さんもちっとも気が利かなくて
そういう家庭で育ったんだから」だって(笑)。
まさしくその通りだ。

逆にうちの旦那様は本当に良く気が付く&気が利く人だ。
雨が降っていれば、駐車場まで行かずに私を先に
入口で降ろして、自分だけ車を停めに行く人だ。
当たり前なのかもしれないが、私の実家でそんな親切な人は
居なかったんだな、これが。
そして、旦那様は色んな事に対して最短ルートに良く気が付く
というか、行動に無駄がないタイプなんだよね。
私はそういう点駄目だ。
一旦何かしてから「あぁ、一緒に○○すれば早かった!」とか
後から考えると分かる・・・みたいな。

でも不思議だなぁ。仕事ではそんな事あんまりなかったんだよ。
なんだろ、日常生活において鈍いんだろうか?
人より気が回る方だったよ。向き不向きってあるんだね。きっと。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]