忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は待ちに待った藤澤ノリマサくんのファースト・コンサートの日でした。
銀座のテアトルだったんだけど、行きなれた有楽町&銀座(笑)。
ブリッジの時に最近は伊東屋に寄ったりしてたからね。
そこからすぐだから、迷わず行けたし、無駄に地下鉄乗ったりしなかったよ。

チケットが一枚余ってしまったから、何とか誰かに貰って頂こうと思ったけど、
ダフ屋も居ないし、「チケット譲ってください」的な用紙を持った人も居ない。
今まではSMAPとかラルクとかばっかり行ってたから、何となく違いに戸惑いつつ、仕方なしにそのまま入場しました。

でもさ、入場ったって、「18時開場/19時開演」って書いてあったにも関わらず、ホール内に誘導されたのは18:30だったよ!それまで狭いロビーにギュウギュウ詰めで待たされた。座る所もほとんど無いから皆立って待ってた。これって普通なの?
この辺も今までと違うぜ!
何故中で座って待っててはいけないのか。余りの空気の悪さと暑さで、開場前に倒れるかと思った。
入場始まって30分しか時間無いから、案の定時間内に席に着ききれない人が居て、
開始時間も微妙に遅れる。

そんで、やっぱり周りは私の母くらいの年齢の人が多いし。
う~~ん、何でなんだろう?音楽の方向性?
良く分からないけど、コアなファンが多そうだ(笑)。

私は14列目だったけど、2・3列前の左の方にデヴィ夫人が来て座ってたよ。
若い背の高いアフロ青年と一緒に(笑)。
初めて生で見たけど、TVで見るのと変わらなかった。
まぁ、客層はそんな感じ?

コンサートの内容は、まだツアーが続くから詳しく書いて良いか分からないので割愛しますが、
聴けると思ってた曲数よりも多く聴けて、思わぬ曲が聴けたりしてとっても良かった。
衣装も最初だけだけど、特撮物の悪役の司令官みたいな服で、
いかにもステージですよって感じで私は好きだったなぁ。
私、王子様系が好きだから。
本人がとても楽しそうだったのも、凄く良かったです。
手拍子の打ちすぎで手のひらが痛痒くなって大変だったけどね。
あとは、バンドさんの音が大きすぎて、いまいち歌が聞こえにくかったけど、
重低音がお腹に響く感じは、いかにもホールで聴いてますって風で良かった。

寄り道もせず、まっすぐ行って、まっすぐ帰って来た。
何しろホラ、足が痛い人だから(涙)。
座って見られるコンサートでホント良かった。
コンサートで座って見たのなんて初めてで新鮮だったわ。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]