誕生石とか、誕生花言葉、とか色々ありますけど、
この間「誕生色」というのを見ました。
http://www.nicopon.com/iro/birth/
ここなんですけどね、私は4月4日オカマの日生まれですので、
ザザーーーッと下にスクロールしてみると
「ディープオーキッドピンク」という色なんですね。
私を良く知る人々はきっと「そのまんまな色だね!」と思う事でしょう(笑)。
えぇ、大変好きな色でございますよ!
ちょっと、気持ち灰色がかった感じのピンク。好きですね~。
ちなみに、色名をクリックすると特徴と色言葉(?)が出て来ますが、
特徴:温かいもてなしに満ちた人
色言葉:情緒・社交的・新たな目標
となってます。社交的は多分おひつじ座の性質だよね。
旦那様は8月28日ですので、「アクアグレイ」ですが、
これまた微妙に灰色がかった水色で、大変好きな色ですね~(笑)。
特徴:どんな分野でも主役を望むクリエーター
色言葉:芸術・感性・想像力
こうしてみると、私より旦那様の方が芸術性が高い事になりますなぁ。
それはどうかなぁ(笑)。
でも「どんな分野でも主役を望む」はもう全くその通りでしょうね。俺様ですしね。
旦那様の色のようなカーテンを前のマンションでは愛用してたんです。
今のアパートはリビングからベランダへ出る窓がとにかく大きくて広いので、
普通のカーテンでは足りないらしく、元々カーテンが付いた状態で買ったのです。
でもそれが、クリーム色というか、くすんだ黄色というか・・・とにかく安っぽい!
前のアパートでしてたカーテンも、吊るしの既製品ではなくて、
ちゃんとカーテン屋さんで寸法取って貰って買った特注品だったので、
本当はそれを活用したいけど、う~ん、足りないんだよなぁ。
また同じのを買おうか・・・と相談中です。
でも10万くらいしちゃうからな、きっと(笑)。
あれ?色の話からそれてしまった。
PR