忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春のドラマが最終回を迎えたのでちょっと
感想だけ書き留めておこうかと。

割と沢山見てたけど、感想のあるものだけ。

今期一番面白くて、続きが気になって見てたドラマは

『もう一度君に、プロポーズ』

恋愛ものとか普段は見ないんだけど、何となく録画してて
五話くらいたまってから見始めたんだけど、
これがはまるはまる。
こう、一話完結ではなく、完全にドラマ全話通して
一つのストーリーというのは久しぶりだった気がする。
そのせいか、先が気になって気になって、
早く金曜日にならないかな?ってくらいだった。

このドラマには嫌な人間が出てこない。
皆、それぞれに考え方があるから衝突もするけど、
でもちゃんと分かり合ったり、事情があったり、
一人一人に共感出来る感じが凄く良かった。

映像も暖かくて、お日様がさしてて、
毎回毎回泣かされて、最終回はボロッボロ。
そして、理想的なエンディング。
もう一度見たいなぁ。録画消さなければ良かった。
竹野内くんが凄く格好良くて、優しくて、
あの声も最高で、波留さんのファンになってしまった。
あんな人が「あなたの旦那です」って現れたら、
記憶喪失でも「ラッキー!」ってまた簡単に
恋に堕ちちゃうなぁ(笑)。
とにかく素敵なドラマに出会えてよかった。

あと好きだったのは、

『リーガル・ハイ』

脚本が大好きな古沢さんなので、絶対見ようと
思ってたドラマ。
一話のラストの衝撃が凄かった。
そして、九話の古美門の長台詞!
何度見ても涙が出るので、この回だけ消さないでいる。
堺雅人がとにかく素晴らしかった。
あとは小池栄子も素晴らしかった。
これを見てから「八日目の蝉」を見たら
全く違う役で、どちらも上手に演じていてビックリ。
断然ファンになってしまった。

毎回毎回、普通のストーリー展開にはならず、
思ってない方向に舵を切るのも楽しい。
続きを思わせるようなエンディングだったので
是非また続きを作って欲しい。

次に好きだったのは

『ATARU』

これも「相棒」の櫻井さん脚本なので見ていた。
栗山千明と北村一輝の二人がとにかく良い。
掛け合いがテンポ良くて見てて小気味良い。
中居くんもいつもと全然違って、可愛くて良かった。
最近お気に入りの田中哲司さんも凄く良かった。
SPECに続いて素敵な役で最高!なのね。

このドラマも続きが作れそうで、是非やって欲しい。

『カエルの王女さま』も面白かった。

とにかく天海祐希の凄さを見せつけられた。
歌もダンスも何もかもが素晴らしい!
これ見て彼女のファンにならない人なんて居るの?!
少し宝塚時代の動画を探して見てみたけど、
この時点ですでに輝きが他の人と全然違うね!
色んな歌を聴けて楽しかった。
ストーリーはどうでもよろしい。

他にも『37歳で医者になった僕』『Answer』
『都市伝説の女』『鍵のかかった部屋』『ハンチョウ』
『おみやさん』『三毛猫ホームズの推理』と
色々見てたけど、今期は原作の無いドラマの方が
断然面白かった。
期待してた嵐主演の二作品のつまらなさといったら…。
原作が好きなので、半分義務感で見てしまった。
でもその二作品が視聴率良いんだよね。
う~ん。

そんな感じの春ドラマでした。

夏ドラマはちょっとラインナップ見たけど
余り見たいのがない…かも…。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]