忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、我が家の洗濯機さんがご機嫌ななめで
私は彼女(彼?)の機嫌を取りながら
頑張ってお洗濯をしている次第であります。

最初は調子良く動くのですが、
「洗濯」から「すすぎ」や、「脱水」から「乾燥」など
操作が切り替わる時にエラーになる様子。

全自動なので、今まではスイッチ一つで
出来あがりまで放置で良かったのですが、
最近は「音が止んでる…」と気付くと
大抵サボってらっしゃるので、
一旦ドアを開けて、洗濯物を触ったり嗅いだりして
どこまで頑張ってくれたのか確認し、
またその続きから始まるように指示を与えなくては
いけない状態なのです。

うっかり止まってるのに気付かず、
しめったまま長らく放置してしまうと、部屋干しの
あの嫌な臭いが服に付いてしまい、
また最初から…なんて不経済な事になります。

まだ自分が家に居る日は良いんだけど、
義実家のお手伝いで一日留守にしてたりすると
お洗濯が終わってなくて悲しい気持ちにはなるね。

どうやら電気系統らしいのですが、
エラーが出ても前述のように一旦「切」ボタン押して
また途中から始めれば良いし、
三度に一度程度はちゃんと最後まで仕上げるので
微妙に…廃棄に出来ない?(笑)。

でも変えたくない理由はもう一つあって、
「内容量?知らねぇよ」
「掃除?適当だよ」
という使い方をして来ているので、廃棄となれば
超きちゃなくて、無茶した洗濯機だと
バレてしまうのが嫌なのよねぇ(そんな理由かよ!)。

取りあえず、だましだまし使ってやるのさ。
「またおサボリでちゅか~?困りまちたねぇ、
タオル一枚抜いてみよかぁ?これでいかがっすかぁ?」
とか話しかけてコミュニケーション取ってます★
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]