
やっと編みあがりましたよ。ピンクのボレロが。
思ったよりも毛糸が必要で、途中で切れてしまい、
買いに行くまで一旦放置されていたブツです(涙)。
足りない分は2玉くらいかなぁ?と思い、念のため3玉買い足そうと思って店に行ったら、同じ色は残り2玉しかなくて、最後の方はヒヤヒヤしながら編みました。足りたよ~。良かったよ~。
本を見つつ、フリル以外はほぼ直線だったのでこれに決めたんだけど、掲載されてるのと毛糸の太さが全然違うんだな。
だから、いつも通り凄い適当な感じで(涙)。
模様も、細い毛糸でないと無理そうな模様だったから、勝手にアレンジ。
本の通りに作れた試しがありませんぜ!

そして、超夏っぽい透かし編みなので、まだまだ暫くは着れないなぁ。
下に長袖着ても良いけど、ちょっと変じゃね?
なので、暫くは温存しておこう。
あと二つ同時進行で編んでるんだけど、これまた毛糸が途中で切れて、買い足すまでストップ中。
やぁ、買う時にちゃんと計算して買えば良いんだけど、何編むか決めない内に買ってきちゃうからさぁ。
家に帰って来てから、本を見つつ「さて、何編むか」みたいな状況で。
ちょっと遠い方の店で買った毛糸だから、買い足しに行くのが一苦労だ。
少しずつ余って行く毛糸で人形の服が編めるかなぁ?
PR