忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はいつもネットを徘徊してる時、メインの窓とは別にもう一つ窓を開けておいて、そこにゲームを表示してる事が多い。
これは、情報サイトや画像系のサイトなど、読み込みに時間がかかるサイトに行く事が多いので、その読み込み時間を潰す為にゲーム窓を一つ開けておくわけです。
別にネットでなくても、マインスイーパやソリティア、むしろコントラクトブリッジでも構わない訳ですが(笑)、だいたいは数独(ナンプレ)か四川省をやっている事が多いです。

しかし、私の数独レベルは割りと低い(涙)。
私が利用しているサイトさんの場合、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」と3レベルあるんだけど、「ふつう」が精一杯。
問題によっては「むずかしい」が解ける事もあるんだけど、下手すると「ふつう」でも解けない問題がある。
「かんたん」はほぼクリアできるレベル。
「ふつう」はかなり予備の数字を書き込まないと解けないレベルな訳です。

これって、かなりの数の問題をこなしてるはずなのに、レベルアップが全く見られないのが不思議!
ブリッジでも、マインスイーパでも、何度もやってると大体は上達して行くものなのに、数独だけはどうもレベルアップしていないのではないか?と最近薄々感じている私なのであったよ(涙)。
旦那様は「ふつう」は余裕なので「むずかしい」をいつもやっているんだけど、
それも途中で投げ出した事はほとんど無くて、ちょっと時間かかってもクリアできてるんだよね。
この違いってどこから来るの?
ゲームとかパズルだったら、絶対私の方が小さい頃から慣れ親しんで来てる自信があるのに・・・。
あぁ、悲しい。

そして、先日実家に遊びに行ったら、母もはまっていた(笑)。
母は本を買って来て書き込むというアナログな人ですが、私の良く行く数独サイトもお気に入りに入れて来ておいてあげましたぜ。
そして、母は私よりずっとレベルが低かった。よしよし。
でも母に勝ったって嬉しくないよ(涙)。これは自分の成長の問題なんだ・・・うぅぅ・・・。

ちなみに私がやってるサイトはこちら。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kshrn/numtra/numtra.html
最初は「今日の問題」が表示されますが、「今日の問題」は多分「かんたん」だと思われます。

よ~し、もう一問やっちゃるか~!
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]