忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、文通している人が7~8人(数えていない)くらい居るんだけど、その中の一人がとっても後ろ向きな感じの人で、まぁとにかく人生上手く行ってないんです。
読んでると超超後ろ向き。
私はそういう話を聞くのも苦ではない方なので、楽しく文通していますが、いつもいつも悩んだり困ったり疲れたりしている様子。

勿論苦しい境遇の人だって居ると思うんだけど、ある程度は前向きに考えて
自分から何かしてみないと道は開けないんではないかな?とも思う。
私なんかは「悩みが無いのが悩みです」の典型みたいな人だけど、
「笑う角には福来る」な訳ですよ。きっと。

でもプラス思考とマイナス思考は表裏一体というか、一緒に考えないと上手く行かないよね?
例えば、私はいつも最悪の状況を考えるのが好きなんだけど(笑)、
それはもし最悪な状況になってもこの程度だ、と思う事によって踏み出せるという
自分にとっては前向きなマイナス思考(?)なのよ。
何処かに出かける前に「アレ忘れたらどうしよう。現地で迷ったらどうしよう」とか不安になる時は、「最悪な場合、日本国内なら携帯か財布のどちらかがあれば大丈夫。知ってる人(家族とか)に連絡して何とかして貰えるだろう。少なくとも野垂れ死ぬ事はあるめぇ」とか考えるとちょっと軽くなるみたいな。

だから、ウダウダ、ウジウジ悩んでる人も、そのエネルギーを使って
生産性のある方向へシフトチェンジしたら良いのではないかな?
・・・無理か(涙)。

そんな彼女を励ます私の言葉が、とても軽いものになってしまう事が少しだけ寂しい。
私にとっては彼女の悩みは取るに足りない事に感じてしまうから。
偽善のような気分になるんだと思う。
そしてそんな自分をちょっと楽しむ自分も居たりしてさ・・・。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]