忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日(24日)の午前1時頃に旦那様のお父様が息を引き取りました。
その為、ここ何日間かは義実家と斎場とにほとんど居て
着替え程度にしか家に帰って無かったのでした。

ずっと入院してて、5月にやっと退院して自宅療養になってまして、
それで、我が家はマンション購入に踏み切った訳ですが
(お義父さんが居るので建て替えできないと思って)、
こんなにすぐに居なくなってしまうのは予想外でしたねぇ。

夜の11時くらいに電話があって、救急車で運ばれたとだけ聞き、
その後12時半頃にダメそうだと再度入電。
その時点で車をかっ飛ばして病院まで行ったけど、駐車場で
「今亡くなった」と連絡があって、まぁ死に目には若干間に合わずです。
でも救急車に乗ってすぐに心臓が止まり、何とか心臓マッサージで蘇生したけど
延命しても意識は戻らないだろうと言われて、自然に任せたという状況なので、
死に目というのも特にないんですけどね。
直前までお義母さんと話してTV見てたみたいで、いきなり意識をなくし、
お義姉さんが慌てて救急車を呼んだ・・・という事みたいです。
苦しまずに逝けたので、それは良かったんではないかな?と。

その後はとにかく怒涛の勢いで時間が過ぎて行ってしまったので、
少しずつ日記に残したいと思います。
とにかく、もう義父は昨日の内に骨となりました。
本当に本当にあっという間です。
たまたま、亡くなる2日前に旦那様と用事があって義実家に行ってて、
お義父さんとも話が出来たのが幸いです。

とても仲の良い夫婦で、お義父さんはお義母さんの姿が見えないと
「おーい、おーい」と呼び出しては、お義母さんの顔を見て安心し、
お義母さんは「全く人を呼びつけて困る」とか言いつつも嬉しそうで、
お互いに無くてはならない存在だというのが伝わって来る夫婦でした。

なので、お義父さんが居なくなってしまった悲しみよりも、
お義母さんの心中を思うと、涙がどうにもこうにも止まらなくて、
旦那様もお義母さんも泣いてないのに、私だけ泣いたらいかん!と
凄く我慢してました。でもやっぱり涙出る。
お義父さんは良いんですよ。皆に世話して貰って、皆に見送って貰って。
だけど、ここ何年もずーっとお義父さんのお世話に日々を費やして来た
お義母さんは一体どうなっちゃうんだろう?って思ってね。
私たち子供が支えて行かないといけないと思います。

義父が亡くなってから、そんな訳で、
私の頭の中では「サイハテ」という曲が
エンドレスで流れています。
(初音ミク 作詞作曲 小林オニキス)

 雲ひとつないような 抜けるほど晴天の今日は
 悲しいくらいに お別れ日和で・・・

 扉が閉まれば このまま離ればなれだ
 あなたの煙は 雲となり雨になるよ

 ありふれた人生を 紅く色付けるような
 たおやかな恋でした たおやかな恋でした
 さよなら
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]