× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
出来上がった喪中葉書を取りに行って来ました。
いつも年賀状は旦那様はほとんど出さないので、 自分専用みたいな感じで、好き勝手に作っていたのですが、 今回はそうも行きません。 どうぞ間違ってませんように!と祈るような気持ちで出来上がりを確認しました。 良かったよぉ、間違ってなかった。 連名で送るけど、「父 ○○が××才にて~」とか書くじゃないですか。 そこで、義父の名前だけ書くと、私の知り合いは私の父なのか 夫の父なのか分からない人も居ると悪いなぁと思い、 苗字から入れさせて貰いました。これで分かる・・・よね? 更に年齢の所だけど、享年となると数えになるらしいんだよね。 でも特に享年というのでなければ、普通に実年齢を入れても良いらしく、 一体どうしたら・・・と悩んで、実年齢を入れてみました。 こういうのって、良く分からないよね。 まぁ、1才くらい違ってたって、誰も気にしないから良いんだけど(笑)。 そして外から帰って来たら、マンションのエントランスなどが すっかりクリスマスムードに飾り付けられていた。 キッズルームに割と大きなツリーが飾ってあって、綺麗だし、 窓にも白いシール(?)でトナカイやサンタが居て可愛かった★ やっぱりクリスマスの雰囲気って良いね! 殺風景なエレベータの中も飾ってくれたら良いのに・・・なんて 贅沢を思ってしまった。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||