× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
昨日の昼ごろからそれはもう体調が悪ぅございまして、
つい先ほどまで何にも食べられずにグッタリしていました。 胃がとにかくムカムカしてて、一旦吐いたんだけど、収まらない。 でも何も食べてない以上、吐くものも無いだろうと、吐くのを我慢。 そしてそのままサントムーン(近所のショッピングセンター)へ買い物へ。 しかし、どうにもこうにも体調が悪い。 どこが痛いとかじゃないんだよね。そりゃもう体中が痛いんだけど、 いつもの「頭が痛い」とか「お腹が痛い」とかと違って、本当に 「体調が悪い」という表現しか・・・。 何て言うんだろう、倦怠感?とか、悪寒とか、関節痛とか胸焼けとか とにかくそんなんが全部合わさって、立ってるのも、息してるのも辛い。 でも熱は測ってみても37度ちょっとくらいで、そろそろ高温期だし そのくらい出ても普通だしな・・・なんて思っていたのです。 しかし、旦那様が帰って来る19時くらいから怒涛のように熱が上がり出し、 作った水炊き鍋も一口も入らないほどに気分が悪くなり、 「これはもしかすると新型インフルというヤツか?」と心配に。 なので、なるべく旦那様とは別の部屋でおとなしく寝てるようにしてました。 でも寝てもすぐに起きちゃうんだよね。30分おきくらいに。 仕方ないので、朝になってから母に電話し、病院に連れてって貰いました。 そしたら生憎、新型インフルエンザちゃんではなく、ウイルス性腸炎という病気でした。 初インフルエンザ!やっと私もデビュー!とか思ってたけど、違った・・・。 今はこっちの腸炎の人が圧倒的に多いんですって。 それでもウイルス性に変わりはないので、感染に気をつけてマスクや 手洗いは確実にして下さい!と釘を刺される。 今日は夕方くらいから、だいぶ楽になって来ました。 熱も37度5分くらいまで下がって来たし、ご飯も少しだけど食べた。 吐き気止めを注射して貰ったので、吐き気も収まってる。 あとはグラグラするのと倦怠感くらいか・・・。 取りあえず、頭痛も無いし、そもそも咳も喉の痛みも鼻水も無いのです。 そりゃそうだ、風邪じゃないもんね(爆)。 それより、うちの両親の行き着けの病院に連れてかれたんですけどね、 私は初診だったんですけど、私が吐き気止め注射されて寝かされてる間に 母に全部説明し、母が代金払って、母が薬まで取りに行って、 迎えに来るってどーいう事?! どんだけダメな娘じゃ!先生、私ももう立派な大人です(涙)。 プライバシーの侵害に当たらないのだろうか?? 何はともあれ、皆様もお身体には十分ご注意くださいね。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||
おだいじに by ちか
oh…! それは私が2007年12月にかかったやつではないですか。その年大流行だったんだよね〜。今年はインフルの手洗いのおかげで減ってたらしいんですが、友人も先日かかったのでまた流行してきてるのですね(震)。
熱はさっと上がって、さっと下がるし、風邪の症状もないけど、最初のピークの具合の悪さは半端じゃなかった(何度もトイレに行って眠れなかった/涙)。インフルの方がマシな気分。
タオルとか家族と共有してると感染するのでご注意を。ドアノブとかもアルコール消毒した方がいいです、が、家庭内ではそこまで徹底できないですよね〜。空気感染はないのでトイレとタオルと手に気を付けてれば大丈夫と思います。飛沫感染はありです。辛いでしょうが暫く旦那様との接触は自粛を(笑)。おだいじに!
熱はさっと上がって、さっと下がるし、風邪の症状もないけど、最初のピークの具合の悪さは半端じゃなかった(何度もトイレに行って眠れなかった/涙)。インフルの方がマシな気分。
タオルとか家族と共有してると感染するのでご注意を。ドアノブとかもアルコール消毒した方がいいです、が、家庭内ではそこまで徹底できないですよね〜。空気感染はないのでトイレとタオルと手に気を付けてれば大丈夫と思います。飛沫感染はありです。辛いでしょうが暫く旦那様との接触は自粛を(笑)。おだいじに!
2010.01.20(Wed)01:03