暮れからお正月にかけて、旦那様が家に居たので
いつも昼間につらつらと流して見てる録画番組がたまりにたまって
凄い事になってます。
基本的に我が家はTVは一台で、旦那様にチャンネル権があります。
なぜなら、私よりも旦那様の方がテレビっ子だから(笑)。
あとはFFをやってたから、そのせいもあるかも。
とにかくタイトルだけザーッと見たら、ほとんど2時間サスペンスだった(爆)。
一昨日辺りから、延々と見ております。
1日に3本くらいこなしていますが、毎日1本は夕方の再放送などがあって
録画しちゃってるから、
「3歩進んで1歩下がる~」といったところでしょうか。
延々と犯人探しです。主人公が船越英一郎だったり、沢口靖子だったり、
市原悦子だったりと、少しずつ変わるだけです。
そして、最後は崖に行く率が本当に高いなぁと思う次第(笑)。
私は同じ2時間サスペンスものでも、ちょっとコメディっぽい方が好きみたい。
真面目に淡々とやられると、一気に眠くなる。
シリアスもので見てるのは渡瀬恒彦の十津川警部シリーズくらいか・・・。
全然関係ありませんが、今日は生協の日でした。
家に居たのにインターフォンに気付かなかったらしく、家の前に
箱が沢山(涙)。先週も年末で留守にしていて、先週分の箱もあったりして、
あうあう、配達のおじちゃん本当にゴメン・・・。
PR