× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
スーパー大戦はゲームの事ではなく、
我が家の近所のスーパーが激戦区だという事です。 徒歩二分程度の場所にPというスーパーがあります。 数年前に徒歩五分程度の場所にMというスーパーが 新たに建ちました。24時間営業です。 これだけでも「大変だのぅ」と思ってた所、 Mとは逆方向に徒歩五分の場所に今度は Gというスーパーがオープンしました。 どんだけここいらへんに密集させるねん! ついでに言うと、我が家のすぐ隣にドラッグストアCも あったりして、そこでも最近冷凍食品や乾物だけでなく 生鮮野菜や肉を取り扱うようになりました。 PはCの二軒先です。 Pは昔っからの地元のスーパーで、ジジババ御用達。 駐車場がだだっ広いので、良く我が家にお友達が 遊びに来る場合は、そこに車を停めて来て貰ったりします。 夜は頑張って10時くらいまでやってる…のかな? ただし品揃えは「普通」。お総菜は若干少なくてまずい。 しかし私は主にここを利用している。 Mは大手チェーンスーパー。犬のカードの所。 ここは24時間営業で屋根付きの駐車場があるので 雨が降ったりすると行きます。 独自ブランドで安く出してたり、その店独自の商品が あるのが利点だけど、わざわざ二階に昇らなくては いけないので、面倒臭がりの私は余り行かない。 新しく出来たGは今日初めて行ったが、 可もなく不可もなく。ただ目新しいというだけかも。 お総菜は充実していたけど、オープンしたてだから 多目においていた可能性があるので油断できない。 ちょっとした買い足し程度なら、お隣のドラッグストアで 事足りるし、そこにポストがある関係で、 手紙を出しに行くついでにここで買ってしまったりという事も。 他にも車で五分の場所にここら辺では一番大きな ショッピングセンターがあり、その中の生鮮コーナーも 良く使います。こちらは色々な買い物などのついで。 スーパー以外の場所も多いので駐車場から歩く距離が 多いのが難点だけど、お総菜の専門店が一つ入ってるので そこのおかず目当ての場合はこちらへ。 他にも数えただけでも車で10分程度の範囲に 他に5~6店舗はスーパーがある。 田舎だからだとは思うけど、それにしても競合しすぎでは? 選択肢が多いのは良いんだけどさ…。 私が切に願うのは、愛すべきPが潰れてしまわないように! という事。 圧倒的に客が少ないし、ジジババばっかりだけど、 レジもバイト二人くらいで余ってるくらいだけど、 でも待つのが嫌いな私としては頑張って欲しいのである。 PR |
||
この記事にコメントする
|
||