忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ新居にエアコンありません(涙)。残暑厳しいです。
夜はまだ良いけど、昼間はソファでグデーッと溶けてます。
ぼんやりとレンタルして来た「ああ探偵事務所」を見てました。
引越しも済んで、荷解きが微妙にまだ残ってますが、ほぼ日常に戻り、教習所も行かなくて良いし、毎日が自由時間過多でございます。
何も予定が無い日々なので、自分でちゃんと色々しないとただただダラダラと時間が過ぎて行ってしまうのでしっかりせねば。

まず、朝は5時半には起きて弁当作って6時には送り出すじゃない?
その後、19時くらいまで自由時間な訳よ(笑)。
なんていうか、凄い贅沢な生活なんだけど良いのかな?
今日も上に書いた通り、レンタルしたDVD見たりしてて、
午後は歩いて行けるスーパーにお散歩気分で買い物に行って、
クレープ屋さんが来てたからクレープ買ったりして帰って、
届いた手紙に返事書いたりして過ごしてたんだけど、自由すぎるだろ!働かなくて良いのだろうか?

実家に居た時なんて、働かざるもの食うべからずみたいな感じで、
学生時代の長期休みなんかでも、家でダラダラ好きな事してると
「勉強はしないのか、家事は手伝わないのか、バイトは行かないのか」と言われ続けていたから、
余計に「良いのか」となるね。でも何だろうこの生き生きとした感じ(爆)。
毎日何も予定が無いって素晴らしい!
何にも追い立てられる事も無いって、本当に凄い事だね!
そうすると、今まで面倒に感じてたお掃除とかも楽しくなるから不思議だ。

暇でする事が無いから掃除する・・・とかではなくて、「掃除をしてもまだまだ自由時間いっぱい!」みたいな状態が嬉しい。多分私は「掃除が嫌い」なのではなく、好きな事をする時間が掃除で潰されるのが嫌だったんだと思う。
料理も同じく。家事全般についてそんな感じ。
 
しかし、掃除って普段毎日、皆さんどのくらいまで突っ込んでやるのもなのでしょうかね?
フローリングの水拭きとか、トイレの掃除とか毎日やるもの?
や、やってる人も勿論居るだろうけど、やる方が常識なの?
ちょっとその辺の感覚が分からないな。
キッチンのシンクは最後に水滴が無くなるまで拭き取りたいんだけど、
その後にまた水道を使う事になったりすると嫌で、でも放っておくと水垢が付いたりしない?
前のアパートの時は何しろ仕事してるのを言い訳に家事をサボりまくってたからなぁ。
だから引越しの時に掃除がすげー大変だったんだけど(爆)。
今は汚れはこびりつく前に毎日こまめに何とかしたいものです。
PR
この記事にコメントする
SUBJECT NAME
URL MAIL
PASSWORD COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]