忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間にいそいそと見積書を作って、旦那様がお仕事から
帰ってから、それを清水まで届けに行って来ました。
凄い雨!高速道路怖い~~!自分では無理だわ。

清水まで行ったので、そのままガンダム見に行く?となり、
静岡の方まで行きました。
雨が酷いから通りすがりに窓から見ただけだけど、
生憎ライトアップはされてなくて、しかも凄く小さかった。
や、近くまで行ったら大きいのかもしれないけど、
周りに高い建物ばかりだから、より小さく見えた。
当時の設定ではビルと同程度の設定だったのだろうか?
放映されてから、もう随分時代が変わってしまってるものね。

そのあとは、静岡県民なら知っているであろう「さわやか」へ。
ハンバーグのファミレスで、TVでCMはやってるんだけど、
東部には一件もないので、行った事無かったんだよね。
それで、いつも行ってみたいって私が騒いでたから。

そこのメインである「げんこつハンバーグ」を食べてみた。
感想は・・・・・・う~ん、ちょっと固い(爆)。
味はそこそこ美味しかった。でもやっぱり固くて歯ごたえあり過ぎ。
私はビックリドンキーの方が好きかもしれない。
まぁ、食べてみないと分からなかった事だけどね。

先日、母と二人でステーキ屋さん(目の前の鉄板で焼いてくれる)
のランチで食べたハンバーグの余りの美味しさに比べると
全然違うんだけどね(笑)。当たり前か。

ちなみに、私自身はハンバーグ焼くの超苦手!なので、
いつも黒こげカチカチハンバーグでございます(涙)。
PR
毎週金曜日は生協(COOP)の配達日です。
ウーロン茶ペットボトル大きい方6本入りだとか、米だとか、
洗濯洗剤だとか、トイレットペーパーだとか、ビールだとか
重いものや、かさばるものは全部生協さんで買ってます。

そんな中、我がマンションでは明後日の金曜日に
電気系統の工事が入るという事で、
午後二時半から一時間程度、停電&断水があるそうです。
停電は各家庭はしないんだけど、共有部分が駄目らしく、
エレベーターと機械駐車場が使えなくなるとの事。
何と!丁度我が家に生協さんが現れる時間帯です!
エレベーター使えなかったら、いつものおっちゃんが死ぬ(涙)。

そんな訳で、親切な私は生協の地元の営業所へ電話をして
その旨を教えてあげたのでした。

いつも配達に来てくれるおっちゃんは、前のアパートの時と
同じ人で、スキンヘッドのいかつい外見です(笑)。
しかし、とても親切で、感じが良くて、良く気が付いて、
ミスも全く無く、大変優秀で気に入っているのです。
実家の母の所の生協の配達員は、本当に感じが悪くて、
ミスばかりで、前に言った事も守ってくれないような人だったので
余計、自分の所に来てくれる人は良い人だなぁと思うのです。
スキンヘッドだけど(しつこいよ)。
マクドナルドに最近少しはまってます。
ストラップが欲しくて。
でもストラップを貰う為にはバーガーを何か一つ頼み、
更にポテトとドリンクをLサイズにしないといけないのです。
私、ポテトはそんなに好きじゃないんだよね~。

だけど、ストラップ欲しさにLLセット★
この間はポテトストラップ。今日はドリンクだった。
バーガー系が欲しいよぉ!
でもパイだけは要らないので、それは当たらないでほしい。

ナゲットが好きなので、LLセットとナゲットを注文し810円。
家に帰ってドリンク、バーガー、ナゲットを食べて
ポテトはその辺にホイッと置いておくと、翌日にはカラッポに
なっておりますよ(笑)。
夜の間に食べてる人がいるのです。本人気付いていません。

朝になると
「あれ?姫がポテト食べた?」
「食べてないよ。不思議だねぇ。カラッポだねぇ」
「ホント・・・ふし・・・ぎ・・・だね・・・(T_T)」
みたいなね(笑)。
今もムクッと起き上がる気配がしたので、こっそり覗いてたら
やっぱりムシャムシャ食べてまた寝た(笑)。

逆に自分で本気で食べたいものは、テーブルに置いておくと
翌朝になくなってる場合が多いので、キッチンの引き出しに
保守しておくのです。
昨日は「ふじさんめっせ」にて行われた
工具や材料、機具などの展示即売会へ旦那様にくっついて
行って来ました。

色んな企業が来ていて、色んなものを売ってるのですが、
毎回ビックリするのは、営業担当がちゃんと顔と会社名を
覚えている事ですかね。
や、きっとお仕事なんだし当たり前なんでしょうが、
私はお仕事なのにクリーニング店の常連客の顔と名前が
ちっとも一致していないので、それはもう尊敬のまなざしですよ。
半年に一回くらいしか逢ってないし、そもそも毎回そこで
買い物をしている訳ではないでしょうからねぇ。

今回はちょっと大き目の工具なんかも買ったので、
結構な金額になってて、目が飛び出るかと思った(爆)。
私が!たかだか3万円程度の掃除機を!かれこれ
一か月以上は買おうか悩んでいるというのに!
いえいえ、勿論お仕事の道具と、電化製品は別でしょう。
しかし、ハイ、と渡された伝票の金額を見てめまいを
起こしそうになった妻なのでありました。工具たけ~!

その上に、休憩スペースで休んでいると、営業担当さんが
ジュースや焼きそばや唐揚げなどを手に
「しゃちょ~」「しゃちょ~」と寄って来て、アレコレ
買わせようとするわけです。
旦那様は「じゃぁそれを5ケースね」とか安請け合い(?)です。
小さいもので金額は五千円とか一万円とかかも知れないけど、
次から次へ来る営業マンに応えていては、塵も積もれば…
というやつです。
ハラハラしながら隣で焼きそばを食べる事しかできない私(涙)。
心臓に悪いんだよ。ホント。

最終的に買った金額に応じてお土産を選んで持って帰れるのですが、
お陰で我が家は洗濯洗剤や油などに困った事が余りない。
おぉぉ、恐ろしい恐ろしい。余り考えないようにしよう。
本人は多分ちゃんと計算ができているので、ケロッとしてます。

その後、遅くなったけど義母&義姉と一緒に旦那様の
お誕生日会食会をしました。
いつも通り寿司パーティーです。
最近は言わなくてもちゃんと「サビ抜き」を注文してくれてます。
ありがたや。
でも「ケーキは今更要らないでしょ?」と言われたけど、
私は要ります!なので自分で買って持参しました!
ケーキが無いお誕生日会はあり得ません!
お誕生日にかこつけてケーキを大っぴらに食べられる日じゃないか!

本当の旦那様のお誕生日の時も、1ホール買って来て
ほとんど一人で食べたのは内緒だ。

実家に行った時、父に
「随分太ったな、運動不足だ。もっと運動しろ」と言われ
母もそうだそうだと父の援護射撃をするのです。
私自身も運動不足が相当ヤバイ域に達してると思っております。

仕事をしてた時は片道5分とはいえ、徒歩で二往復ずつしてました。
今はマンションはエレベーター。そして車移動。
全く体を使っていないわけです。そりゃ太るよ。

なので、久しぶりにwiifitをやる事にした!
掃除や洗い物を済ませて、よ~しやるぞ~!と意気揚々と
電源を入れたら「ボードの電池が切れてます」(涙)。
しかも電池四本も入れないといけないんだよ。

電池を入れて、さぁやるぞ!と思ったら「ディスクを入れて下さい」。
そうだね、そうだね。ずっとゼノブレイド入れっぱなしだったよね。
ディスク何処だい?どこどこどこ~?

やっと探し当てて挿入~★さぁやるぞ~!
…と思ったら今度は「リモコンの電池がありません」ガーン!!
電池さっき四本も使ったがな。残り一本しかないがな。
しかしリモコンは電池二本必要です~。
くじけそうになる私。

でもどうせ手紙も投函したかったし、出掛ける事にする。
着替えて化粧して…って、エレベーター降りて隣のドラッグストアに
行くだけなんだけどね。(ポストもそこにある)。

買って来て既にお疲れモードでちょっと休憩(どんだけ)。
でもちゃんとやりましたよ。三十分(笑)。
体重測ったら運動前と後では後の方が増えてたし(涙)。
でも明日も明後日も頑張る…つもりではいます。

しかし、さっきまで高校生クイズを見てたんですけど、
何てあったまイイんだろう?ってビックリしちゃった。
そして、何て充実して素晴らしい青春を送ってるんだろう!って
感動しちゃった。
私は三十分のゲームでへたばってたのに(爆)。
う~ん、人生の過ごし方って色々なんだねぇ。
いえ、充実はしてるんですよ、個人的には(笑)。
ただ社会貢献してないってだけで。えへへ。
 

PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]