忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はクリーニング屋さんの研修はちょっとお休み。
元の会社のお友達二人とランチ&お買い物へ行きました。
明後日行く予定の「ふじさんめっせ」のすぐ近くのイオンへ。
何となく道路の状況が掴めました。
夕方になるととても混むのが分かったので、
明後日は早めに出発して早めに帰ろうと決意。

イオンでは色んな服など買いあさってしまった。
昨日、旦那様にリズリサの鞄を買って貰ったばかりなのに、
今日もお洋服を買ってしまった駄目な主婦なのです(涙)。
でも帰って来て一通り着て「見て見て~★」と見せたら
可愛い可愛いと喜んでいたのでヨシとしよう(笑)。

二人ともお子さんが居るので、会社の話題とかよりも
子供たちのネタが面白すぎて、そんな話を沢山しました。
何ていうか、ちゃんと「子供は子供の意思がある」と認識しているのが
一番良い親ではないかと思った次第。

明日はまた午後からクリーニング屋さん修行へ行く予定。
お願いですからお客様沢山来て下さい!
そうでないと、私、月曜日に修羅場を迎えてしまいます~~!
数時間の辛抱なので、分からないのは全部お義母さんが
帰って来てからやってもらえば良いとはいえ、
クレームなんて事に発展したらやっぱりまずいので、
明日中に何としてもある程度マスターせねば!ね。

PR

旦那様の実家はクリーニングの受付店舗が付いていて、
いつもは義母がそこで窓口の業務を担当しています。
しかし、腰が悪い為、8月頭から二か月程入院する予定なのです。
それで、店舗をずっと閉めると言うのですが、それでは
お客様がグンと減ってしまうのは目に見えているのです。
なので、私が一念発起し、教えてもらって、
義母の入院中はそこでアルバイトする事に致しました!

そんな訳で、今日から研修開始~★
夕方が忙しいというので、一応16時から18時くらいまで行きました。
手順は教わったけど、実際にお客さんが来て、流れを見てみないと
全くチンプンカンプンであるよ(涙)。
それなのに、二時間居てお客様は一人しか来なかったぜ!
しかも、出来上がったのを引き取りに来た人だけ。
引き取りは簡単なんだ。問題は受付の方なんだよなぁ。

義姉が気をきかせて、義姉の服を何点か私の研修用に
クリーニングに出してくれました。それで練習。でもまだまだわからぬ。
明日は時間を変えて午前中に研修してもらって来ます。
来週の月曜日に、義母は午後から病院に行くので、
3~4時間は一人でこなさないといけないので、それまでに何とか
お客さんよ沢山来ておくれ~~!と願うばかり。

お洋服はまだ良いんだけど、カーペットとか、高級ブランド服とかは
ちょっと困るかも。う~う~、とにかく頑張ってみます。

行く前に実家の母から電話があり、実家の母も現在飲んでいる
薬の副作用で体調が悪い為、「掃除機をかけて欲しい」と依頼があって、
そっちも行って来ましたよ。
実家の犬がとにかくクラッシャーでして(爆)、ボールを買って与えたら、
早速全部壊して、そのカスが家中の至る所にばらまかれている状態(涙)。
いちいち掃除機だと詰まるので、手で拾いましたとも!

あっちの母もこっちの母も具合が悪くて大変だ~~(笑)。
でもいっつもダラダラグータラ過ごしていたので、少しはシャキッと
するであろう。
接客業は嫌いじゃないので、楽しみでもあります。うふ★
 

お昼ごはんでも買おうかと、何の気なしに普段は余り行かない
近所のローソンへ行った。
お昼と言っても多分一時半頃だったかな?
そしたら店内にはお客が一人もいなかったでござるよ。

おばちゃん店員が二人居てね、私が色々物色してる間
「○○が出来上がったばかりですよ~」とか「現在○○がお得です!」とか
ワーワー言ってるわけですよ(笑)。
私も暖かいものが何か食べたかったので、唐揚げなんかを
注文して買って「暑いですね~」なんか言って談笑。

そしてポイントカードの勧誘をされる(爆)。
とりあえず今は要らないかな~?ローソンは距離がちょっとあるから
実は余り利用してなくて…とか、割とハッキリ断ったけど
「全国どこでも使えるわよ!持ってるとお得よ!便利よ!」と
頑張られてしまった。
暇だったんだね(涙)。

しかし勿論私は「とにかく今は要らないんです~」と断って帰りましたよ。
レジから出て来て、手を振ってお見送りしてくれた。
どんだけ暇なんだ。

でもなんだかんだいって、近所にローソンってあそこくらいだから
つぶれないで頑張って欲しいものだ。
ローソンってたまにロッピが必要になったりするよね。
あと店内に必ずポストがあるから、そういう意味では便利だよね。
何しろ我が家はお隣はドラッグストアだし、コンビニよりも
24時間営業のスーパーの方が断然近いしで、なかなかコンビニに
行かなくなってしまった。
 

今日は結婚記念日です。
我が家の結婚記念日は結婚式を挙げた日です。
ちなみに入籍は6/13でした。

全然関係ないけど、我が家のサーフは頼んでもいないのに
「6-13」というナンバープレートで来ました。奇遇だねぇ。

しかし、私は記念日とかすぐに忘れちゃうタイプなんです。
旦那様の誕生日だけは忘れてはなるまい!と思って
必死の思いで覚えているのですが、結婚記念日とかすぐ忘れがち。
明日は弟の誕生日なので、覚えやすいはずなんですけどね~。
数日前にも「19日どっか行く?」と聞かれ
「土曜日?仕事でしょ?」と返してしまった。
「え?だって19日だよ?」ともう一度念を押されてもまだ気付かず(爆)。
本気で「13日でも金曜日でもないのに…」と思ったのでありました。
何秒後かには気付いたけど、危なかった~。

そんな訳で、旦那様はお仕事だったので、夕飯だけ出掛けました。
私の大好きなしゃぶしゃぶ★お腹いっぱい食べて満足~。

ちなみに去年も同じような事書きましたが、5周年は「木婚式」なのだそうです。
金婚式までにはあと今の10倍かかります。
 

この間、たまたま実家に用事があって行ってた時に、
私の幼馴染と、そのお母様がいらしたので、久しぶりに会った。

家が近所で多分百メートルも離れてないと思うんだけど、
学年も性別も同じなので、本当に幼い頃から一緒だった。
でも、中学卒業と同時に近い別の町に引っ越して行ってしまったのね。

それでもたまに会ったり、結婚式に呼んでもらったりしてた。
だけど、その子の旦那様のお仕事の関係で北海道の富良野に
引っ越してしまったのね。それで逢えなくなってたんだよ。

少し前から、また転勤でそこそこ近い距離の町にまた引っ越して来たらしい。

彼女はいわゆる「学会員」なので、その関係で選挙が近くなると
「よろしくお願いしま~す」と逢いに来るのです(笑)。
私は結婚して別住所になってたけど、母は教えなかった様子。
別に来られてもかまわないんだけどね。「は~い」って答えておくから。
その人に一票を投じようと投じるまいと分からないものねぇ。

やぁでも、宗教は違うけど(爆)、幼馴染って良いものですねぇ。
小さいころだからさ、毎日一緒に遊ぶんだよね。
マイブームみたいなのもあってさ、いたずらしたり、喧嘩したり、
近所の犬に追いかけられて逃げたり。まっこと懐かしい。

そして、おばさんに「変わってないねぇ!」と何度も言われた。
あなたの娘さんも変わってませんけど?
一応褒め言葉(?)として受け取っておこう…。
 

PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]