忍者ブログ
赤目の日常&お人形ブログ since:2009.01.01
<-  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日記にも書いたのですが、高校時代からの友人が
私のためにエプロンを作ってくれたのです。
それが、余りにも可愛くって好みジャストミートだったのです。
ルンルン気分で写真撮ってみました。

100425j.jpg






しかし、私はお料理する時にエプロンを使いませんです。
そして、このエプロンは、普段使って汚したら勿体ないので、
いまだ仕舞ってあり、たまに取り出して眺めたりしてるだけです(笑)。
淡いピンクの生地でね、花柄がとっても可愛いの。

友人曰く「デスパレートな妻たち」という海外ドラマで使われているので
有名なエプロンに、私好みにフリルを足してくれたんだそうです。
型紙は見当たらなかったので、自分で作ってくれたんだって。
凄いよね~。ビックリだ。器用だなぁ。

そんで、触発されて私も実は一冊、ソーイング系の本を買ってしまいました。
今は「これをこんな生地で作って~…」なんて眺めて空想してるだけだけど、
これでミシン買ってしまったら、本当に危険ゾーン突入な気がする。
怖い怖い。空想するだけにしておきたいところだ…。

なので、今はせっせと編み物に精を出しております。
また一着、明日辺りに出来上がりそうな予感。
今日は10話くらい録り溜めてあった大河ドラマを一気に見つつ編みました。
やぁ、「龍馬伝」凄く面白いなぁ。まとめて見ると面白い。
佐藤健の人斬り以蔵が、余りにも切なくて切なくて…。
何だろう…、武市が憎くなりますなぁ。
そして、福山雅治の余りの美しさに卒倒しそうになります。
こんなイケメン龍馬だったら、確かにおなごにモテモテだろうよ。

とにかく映像が綺麗すぎて、主役も綺麗すぎて、たまらんです~!
今日は暫く土佐弁がうつってしもた。ちっくと困りよったわ。
PR

着々と録画されて行く2時間ドラマ。
見ても見ても、毎日録画されるので一向に減らない(爆)。
他に、今期はドラマも結構録画してるから、余計に減らない。

今期はとにかく刑事ドラマばっかりで、どうも登場人物がゴッチャだ。
「絶対零度」「失踪人捜査課」「新参者」「おみやさん」「臨場」「警部補矢部謙三」
まぁ、矢部だけは一緒にはならないんだけどね(笑)。
今期のドラマでは矢部謙三が一番好きかも。
もう世界観が出来上がりすぎでしょう。
微妙に謎解きがレイトン教授っぽくて真剣に考えちゃうし(笑)。
とにかく生瀬さんの演技って素晴らしいなぁと感心する次第です。
「相棒」の時の朝倉とは全然別人だもんなぁ。やぁ、素晴らしい。

あと、思いのほかはまってしまったのが「ヤンキー君とメガネちゃん」。
不良とおさげ&メガネの委員長って、王道すぎるんだけど、
そんなベタな設定のは久しぶりなので、何だかツボに入ったらしかった。
成宮くんって、なんであんなにエロいんだろうね?不思議不思議。
「ドロップ」の時はさすがに坊主だったし、水島ヒロが余りにも素敵すぎたので
成宮くんのエロは抑え気味(?)に感じたけど、それ以外は毎回エロい。
あと、向井理くんもエロいと思うんだけど…。

「新参者」は母から原作を借りて来たけど、やっぱりドラマを全部
見終わってから読もうと決めました。そうしないとドラマをワクワクして
見れなくなるってのもあるし、見たばかりの話から読み始める形になるから
ちょっと辛い。少し間をおいて読もうかと思います。

今日はまた旦那様のお仕事関係で、材料屋さん主催の
展示即売会に行って来ました。
沼津のキラメッセだったけど、会場の半分では
みどりまつり(造園屋、花屋などが植木や花を展示即売)がやっており、
そのおかげで駐車場がすごい事に…。
それなのに、誘導の人とか居なくて、大変でした。

今日もまた旦那様はウハウハと仕事道具を買いあさっていました。
凄いでかい脚立を買ったり、ヘルメットにロゴを入れて貰ったのを予約したり。
それ以外は私には分からないレベルの道具ですので(笑)。
モンキー…は分かるようになった。インパクト…もちょっと覚えた。
でもラチェットとかサンダーとか良く分かりません。
ラチェットはユニバーサルがほしいそうです。意味不明です。

他にも家電とか、マッサージ機とか、家具とかも安く売っているのです。
ミシンが沢山沢山並んでて、どれも試し縫いさせてくれるって言われて
物凄い誘惑だったけど、絶対に買ったらお終いだ!と思って
後ろ髪ひかれつつ我慢したよ!偉かったよ!

屋台から色々な食べ物や飲み物を、担当者の方が持ってきてくれるので
そんなん食べつつ値段交渉したり、カタログ頂いたりして終了。
最後は買った金額に応じていろんな物を持って帰れるのですが、
今日はパスタ、味噌、油、コーヒー、クッキー、インスタントみそ汁などなどを
たんまり頂いて帰りました~。
私が全く意味も分からない展示会に付いて行く理由はここにあるのでした(笑)。

やっと新しいパソコンから日記を書いております。
画面が大きくなり、XPから7になり、いろいろ変わっておりますが、
何とか普通にネットしたり書類を作ったりはできております。

しかし、何が不便かって、キーボードですかね。
F7~F11辺りまでが位置がずいぶんずれてて、
以前のキーボードの感覚でついうっかり押すと大変なことに(涙)。
テンキーもゼロとドットの位置が微妙に違ってて、慣れるまで大変。

画面は横に長くなったので、ネットでの見え方も全然違うんだよね。
液晶の色の映え方も違うから、明るすぎて白が飛ぶ飛ぶ。
少し暗くしてみたけど、ダメみたいでこれも慣れるまで大変かも。

でもさ、使ってるうちに色々と慣れて来るからね。余り心配はしてない。
それよりも、前のPCから移し忘れがないようにしないとね。
全部移動させたつもりでも、暫く使ってると「あ!」なんて事もあるからな。
今は今まで使ってたPCも隣で稼働してて、2台同時に使ってるから
良いんだけど、5月頭くらいには引き取りに来るから、それまでに
ちゃんと確認して移し終えないとね。

何はともあれ、壊れる心配から解放され、処理速度が格段に速くなり、
綺麗な画面でとても満足であります。
前にも書いたかも知れませんが、私は黒い便座カバー&マットを
探して探して探しまくっております。
模様が入ってるのではなくて、真っ黒のヤツです。
モコモコしてても、レザーっぽくても良いので、
黒の無地を探しておりますので、もしも見つけた場合はご一報下さい。
お礼は出ませんが感謝の言葉は盛りだくさんという事でひとつ・・・。

本当はね、可愛いフリフリとかレースとか、キティちゃんとかが
好みではあるんですよね~。
でも、自分ひとり暮らしだったらそういうのにしたと思うんだけど、
やっぱりここは「家族の暮らす家」なのであって、他の家具類とかも
どちらかと言うとシンプルでモノトーンをチョイスしているので、
トイレも白黒にしたいわけです。

先日、友人とニトリに行く機会もありましたが、黒は無くて、
仕方なくちょっとダークな茶色を買いました。だいぶシックになったので
一応満足していますが、黒はあきらめておりませんぜ~~。
でも、黒って売ってないって事は、汚れが目立つからでしょうかね?
それでも髪の毛は多少落ちてても見えにくい気がするがどうだろう?

さて、今日から新しいパソコンに徐々に移すぞ~!とか言ってたのに、
結局何もやらなかった。ガーン!
明日こそやる(ホントかな?)。
ついでにプリンタも新しくしたんだけど、そっちは在庫が無くて
取り寄せ待ちなのでした。どこも悪くないプリンタを買い換えるって
変だよね?勿体無いよね?しかも無料で廃棄処分して貰うんだよ。
私はプリンタは買わなくて良いと思ったんだけどなぁ。

あとはウイルスバスターは3年バージョンを買ったので、暫くこれでOKだね。
それとフォトショップも新しく買って貰ったので、新しいパソコンに入れたら
またブラシやパターンなんかを入れなおさないとね。
あとはドリームウィーバーか・・・。これはもう少し考えてみないとね~。
最近って、サイトというより、皆ブログだよね。ブログで事足りるなら
わざわざ高いソフト買って貰う必要ないもんね。
PREV  HOME  NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Lapin
最新コメント
[09/08 赤目]
[09/08 赤目]
[09/08 かいり*]
[07/12 赤目]
[07/11 ちか]
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
NINJA TOOLS
Powered by 忍者ブログ & [PR]