× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
昨日、母に足をして貰って自動車教習所の申込みに行って来ました。
えぇ、この年齢まで免許無しの人間ですよ。 家が中途半端に便利な場所にあって、余り車の必要性を感じなかったのと、 あとは歩いているだけで2度も交通事故に遭い、3度も救急車に乗ってるので 親が「運転し始めたら、自分だけでなく人を殺してしまう!」と懸念して 免許が無くても何とかなるかって感じの生活になってたので。 でも、これから子供を産むとしたら免許は必需品な訳じゃないですか。 今までは会社勤めながら教習所に通う気力が無かったのですが、 退職して毎日時間がたっぷりあるので、いっそ通った方が 規則正しい生活になって良いかも知れないなぁ。 それで、近くの自動車教習所に行って手続きをして来ました。 面倒な事に住民票が居ると書いてあったので、先にそれを取ってから。 そしたら、いきなり視力検査&写真撮影されました(涙)。 まぁ、免許の写真ではなくて、きっと校内で使う写真だと思うから良いんだけどね。 すぐにでも通いたかったのに、最初の講習だけは日にちと時間が決まってて、 何故か17:30~ってのが多くて、私はできれば午前中が良かったので 今度の水曜日(20日)になってしまった。 一週間も無駄になってしまう(涙)。 その内に夏になっちゃうよぉ。暑いよぉ。 でも頑張って通おうと思いますです。 もう買ってもらう車の車種は決まってるのさ。むふふ。 PR |
||
昨日は待ちに待った藤澤ノリマサくんのファースト・コンサートの日でした。
銀座のテアトルだったんだけど、行きなれた有楽町&銀座(笑)。 ブリッジの時に最近は伊東屋に寄ったりしてたからね。 そこからすぐだから、迷わず行けたし、無駄に地下鉄乗ったりしなかったよ。 チケットが一枚余ってしまったから、何とか誰かに貰って頂こうと思ったけど、 ダフ屋も居ないし、「チケット譲ってください」的な用紙を持った人も居ない。 今まではSMAPとかラルクとかばっかり行ってたから、何となく違いに戸惑いつつ、仕方なしにそのまま入場しました。 でもさ、入場ったって、「18時開場/19時開演」って書いてあったにも関わらず、ホール内に誘導されたのは18:30だったよ!それまで狭いロビーにギュウギュウ詰めで待たされた。座る所もほとんど無いから皆立って待ってた。これって普通なの? この辺も今までと違うぜ! 何故中で座って待っててはいけないのか。余りの空気の悪さと暑さで、開場前に倒れるかと思った。 入場始まって30分しか時間無いから、案の定時間内に席に着ききれない人が居て、 開始時間も微妙に遅れる。 そんで、やっぱり周りは私の母くらいの年齢の人が多いし。 う~~ん、何でなんだろう?音楽の方向性? 良く分からないけど、コアなファンが多そうだ(笑)。 私は14列目だったけど、2・3列前の左の方にデヴィ夫人が来て座ってたよ。 若い背の高いアフロ青年と一緒に(笑)。 初めて生で見たけど、TVで見るのと変わらなかった。 まぁ、客層はそんな感じ? コンサートの内容は、まだツアーが続くから詳しく書いて良いか分からないので割愛しますが、 聴けると思ってた曲数よりも多く聴けて、思わぬ曲が聴けたりしてとっても良かった。 衣装も最初だけだけど、特撮物の悪役の司令官みたいな服で、 いかにもステージですよって感じで私は好きだったなぁ。 私、王子様系が好きだから。 本人がとても楽しそうだったのも、凄く良かったです。 手拍子の打ちすぎで手のひらが痛痒くなって大変だったけどね。 あとは、バンドさんの音が大きすぎて、いまいち歌が聞こえにくかったけど、 重低音がお腹に響く感じは、いかにもホールで聴いてますって風で良かった。 寄り道もせず、まっすぐ行って、まっすぐ帰って来た。 何しろホラ、足が痛い人だから(涙)。 座って見られるコンサートでホント良かった。 コンサートで座って見たのなんて初めてで新鮮だったわ。 |
||
この間の日曜日は母の日だったので、両方の母からお礼の連絡がありました。 |
||
骨盤のゆがみを調べる方法が載ってるページがあったのでやってみた。
調べる方法は簡単なので皆さんやってみて。 【 目をつぶって、その場で足踏み50回…元の位置からどの程度動いたか? 】 これだけです。 やってみた方は下記のページで結果を確認しとくれ。 http://www.ces55.com/kotuban-reform.html 私はね、そりゃもう沢山前に動いちゃいました。 つまり猫背なんです。 私に会った事がある人ならわかると思うけど、私は物凄い猫背なのよ。 きっと、小さい頃から背が高くて、背が高い事を恥ずかしく思ってたから 自然と丸まってしまったと思うのね。 姿勢が良い人を見るととっても羨ましい。 オードリーの春日とかさ(笑)。 で、ずーっと猫背だったから呼吸器がそういう風に変化しちゃって 病院で、姿勢良くすると酸素が上手に取り入れられない身体になってるって言われた事がある。 そんな風になっちゃうんだ?人間って。 今はもう背が高い事にさほどコンプレックスを持ってないから、 堂々と綺麗な姿勢で歩きたいと思っているけど、難しいものですね。 さて、皆様はどんな結果でした? |
||
旦那様が早めに帰って来たので、二人で夕飯の買い物へ。
カレーが食べたいと言うので、カレーを中心にね。 我が家でカレーを作る時の分担は、私がテーブルセッティングをする。 旦那様が野菜を切る(皮は私がむく事もある)。旦那様が炒める。旦那様がルーを入れてかきまぜる。 以上(笑)。 私はグラスやスプーンやサラダ(買って来ただけ)を並べる係です。 あとは出たゴミを片付けたり、調理中に出た洗い物を洗ったり。 他の料理でも大概、切ったりとか、火を使ったりとか、味付けしたりは 旦那様の役目であって、その間に私は隣でチクワを切ったりしてます。 ツナの缶を開けたりとかもしてます。 クルクル動くので、一見してかいがいしく働いてるように見えるのです。 でもそれは私の優しさなのさ。 旦那様は自分でやりたいタイプなんだよきっと(と想像してみる)。 例えば、鍋料理を食べに行っても、鍋の管理は鍋奉行である旦那様。 お好み焼きを焼くのも、中華料理を取り分けるのも、焼肉焼くのも全部やりたがります。 何故なら私の方が不器用かつ大雑把だから。 なので、ちゃんと住み分けしてるって事でひとつ。 |
||